みんなで本来の自分にもどるための、つぶやき遺言集

各自、妄想の中。

 
  2018/04/06
 
この記事を書いている人 - WRITER -
年寄りと会う、草刈りする、文章書くetc…好きなことだけする生活を実験中。 村のおもしろい師匠たちや厳しい自然から楽しく修行もしています。 積み重ねてきた、『大好きなアタマで考える理屈』はちょっとヨコに置いて。 人間の『感覚、感性、勘!』を一番大事にする、それを体感する為に村に来たんだな〜と感じる日々を過ごしてます。

 

おとといだったかなー?

心屋仁之助さんのblogを引用した記事を
UPしたのにもかかわらず、消してしまいました。
しばし、書き直す気も起きず…。
そうしたら、今朝。
私が伝えたかった感覚とさらに❗
完璧キラキラ にリンクしている記事を
豊岡那旺さんがあげていらした❗
 (那旺さんとは…面白くて有能なセラピストです。)
いや〜、消してしまったのは、
もっと、ぴったりするものが来るぞーい♪
って事だったのでしょうか。
ちょっと読んでみて下さるとうれしい。
↓↓
……………
…ね、同じ対象に対して、
人によってはとらえ方が、
こーんなに違うんですわ。
私が伝えたいのは、
物事に対して、
ひとは
「自分の今までの成育歴や背景などなど」
を元に、
判断と感情を持つので。
同じ物事でも、
人によって見方は、
まーったく!異なる。
ってコトなのです♪
村に来て
ひとつの物事に対して、
それぞれ別の人たち別の立場の人たちから、
「思ったこと、感じたこと」
直に聴く機会があります。
それぞれ「その人の価値観」を聴くっていうのかな。
コレって、
フツーはそんな機会はナイと思うんです。
限られたムラの範囲の中で、
人数が少ない村だからこそ恵まれる、
貴重な機会だと感じてます。
でね、
聴いていると、
同じことに対して、
思うことや感じることは、
人によって180度
まーーーったく!違う。
 んです。
その人の立場や人間関係や成育歴その他〜などなど
によって、
その大きな違いは毎回毎回、
鮮やかなほどに見せつけてくれています。
そこに、良い悪い はありません。
 ジャッジ必要なし。
ひとの意見やフツーに話していることには、
その人が生きてきた道や性格が映っていて、
まるで映画のようです。
いつも、なるほどな〜って、うなります。
ホントにそれは各自、
余りにも鮮か✨に違っていて。
今までの、価値観というコトバでは、
表すのにレベルが違う気がしてきている。。
 みんなちがって、みんなイイ。
なので、
この↑鮮やかさ大きさから妄想 と呼ぶことにしています。
 

だってね、コレだけ他の人の言動が

「自分の思う常識」とは違うんだもの。

それを判り感じやすくするには

「妄想」

っていう表現が合うくらいに、人それぞれの常識が違いすぎる。

と思うに至ったのです。

(※注意することは、とにかく

「違いすぎる→良くも悪くもない」ってコト。

ただ単に、違う」ってことだけ。)

各自、それぞれ自分の妄想の中にいるから、
だから、
人間は直に会って話さないと分かり合えない。
分かり合うには、
まずはガマンしないで自分の感覚を知る。
そして、
相手に聞かないで自分だけの妄想で
判断をしない。
コレ、やってみると
いま人間関係が苦しいひとは、
かなり楽になります。
あと、↑その練習には
”バーチャル:ブログやネットで見る読む”
から、
“実際に体験する”  アナログ行動を増やすことが大切
って、感じています。
いや〜やっぱり、にんげんの世界はおもしろい。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
年寄りと会う、草刈りする、文章書くetc…好きなことだけする生活を実験中。 村のおもしろい師匠たちや厳しい自然から楽しく修行もしています。 積み重ねてきた、『大好きなアタマで考える理屈』はちょっとヨコに置いて。 人間の『感覚、感性、勘!』を一番大事にする、それを体感する為に村に来たんだな〜と感じる日々を過ごしてます。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 魂がふるえる遊びをしよう , 2016 All Rights Reserved.