小値賀島に行ってきました。
2018/09/08

この記事を書いている人 - WRITER -
御蔵島観光協会主催の、
観光先進地視察に行ってきました。
御蔵にあるアバリと、おんなじだー!!
大島。人口70名。
素晴らしく良くまとまっている図鑑。
……………………………………
……………………
行ったことがない土地と、そこで会う人。
違う点を、見て聴いて感じる。
新たな自分固有の財産だなぁと
思います。
それにしても。
毎回思うのですが…。
今回も、少ないながら
師匠たちが参加していまして。
師匠たちは、
一体どこをどう見ているのか??
観察して、話しをしながら得られること、沢山です。
ふだんから異年齢交流ばかりしている自分には、
こうした機会に
若い人が居ないのは
実にもったいない!!!!!!
と思います。
違う村に、御蔵の師匠たち。
様々を吸収するのには、
最強タッグだと思うのですがね。
全く、
一見関係ない!ように見える分野のことでも、
すべて繋がっているのです。
体感したこと全部ぜーんぶ財産。
で。
今朝の朝船は、もちろん?御蔵には着かず、
ただいま、八丈島に流されています。
これからヘリで帰島します。